不快感の少ない歯型採取が可能な「iTeroエレメント5D (口腔内スキャナー)」
当院では、先進的な口腔内スキャナー『iTero エレメント5D』を導入しています。これは、従来のiTeroシリーズと比べてスキャン処理速度が大幅に向上しており、より迅速かつ高精度なデジタル歯型の取得が可能です。また、iTero エレメント 5Dには近赤外光画像(NIRI)技術が搭載されており、通常のレントゲンでは見つけにくい隣接面の初期むし歯を、被ばくなしで検出できる点が大きな特徴です。さらに、口腔内カメラも内蔵されているため、お口の状態をより詳細に観察しながら診断を進められます。
iTeroエレメント5D (口腔内スキャナー)のメリット
マウスピース矯正(インビザライン)で理想的な治療結果を得るには、正確な歯型の取得が欠かせません。iTero 5Dを使用することで、従来のシリコン印象とは比較にならないほど精密なスキャンが可能となり、患者様の歯列にぴったり合うマウスピースを作製できます。さらに、粘土状のシリコンを使わないため、不快感や嘔吐反射の心配もありません。スキャン結果はその場で画面に表示されるため、精度に問題がある場合でも即時に再スキャンができ、再来院の必要がありません。スキャン後すぐに治療計画の作成に取りかかることができ、従来のようにシリコン模型を海外へ送る必要もないため、スピーディーな治療スタートが可能です。また、放射線を使用していないため小さなお子様にも安心してご利用いただけます。
クリンチェックで治療のゴールを事前にシミュレーション
iTeroエレメント5Dを活用した歯型採取を行うことで、マウスピース矯正治療によって、どのように歯が動いていくのかを事前に確認できます。当院では、iTeroエレメントと連携した3Dシミュレーションソフト『クリンチェック』を活用し、矯正治療の流れを患者様と共有しています。口腔内スキャンのデータや歯科用CTの情報をもとに、画面上で歯の動きを段階的に表示し、最終的な歯並びや治療にかかる期間の目安をビジュアルでご確認いただけます。治療前にゴールの見通しを立てられることは、患者様にとって大きな安心につながります。当院では、こうした最新のデジタル技術を活用することで、正確かつ快適な矯正治療をご提供しています。